ベトナム料理はお好きですか
僕は本場で食べて大好きになりました
ベトナム料理はどちらかと言うと、和食のようにさっぱりした味付けのものが多いです。特に定番のフォーは、スープの出汁がよく効いていて日本人の口に合うと思います。
しかしやはり東南アジア、香草類も多く使われており独特な風味の料理も多々あります。
今回はそんなベトナムのホーチミンで食べた料理を紹介していきます。
ベトナムには2回、そのうちホーチミンには1回しか行ったことがありませんが、実際に現地で食べたものなので少しでも参考になれば幸いです。
バインミー
バインミーを食べたお店を3つ紹介します。
が、そもそもバインミーとはベトナムのファストフードで、パンに肉や野菜を挟んだホットドッグのような食べ物です。
僕はこのバインミーが大好きですが、きっかけは東京都浅草にあるこちらのお店。
ここでバインミーの美味しさに気づき、ベトナムに旅行に行ったら必ず食べようと決めていました。
STAR CAFE
ホーチミンの空港、タンソンニャット空港の出入り口脇に屋台形式のバインミーのお店がありました。
値段は忘れてしまいましたが、バインミーとパンションフルーツのジュースを注文しました。
。
。
。
1発目のバインミーから当たりを引けました。
チャーシューのような肉ときゅうり、そして唐辛子のようなものが入ったバインミーですが、味付けが美味しい。
レバーペーストのようなソースだった気がします。しかし、臭みはなく旨みが濃厚でした。
そしてバインミーはパンが素晴らしい。外はサクサク中はもっちり、ここのお店のパンも高クオリティでした。
また、パッションフルーツのジュースにも驚きました。甘さと酸っぱさが絶妙な美味しいジュース。
別項目でも紹介しますが、ベトナムに行ったら絶対にフルーツジュースは飲むべきです。
しかし、記事を書くにあたってstar cafeの事を調べてみたら結構評判悪かったです、、、あれ?
以下コメント
・バインミーが美味しくない
→いや、普通に美味しかったです
・店員の態度が悪かった
→ベトナムの中では良い方なんじゃないかなと思いました
まあ、一回しか行ったことないので真相は定かではありません。行ったことあるよという方はぜひ教えてください。
RuNam d’Or
お次のバインミーは、しっかりしたレストランのようなお店で頂きました。おそらく観光客向けのお店で、現地の人は見かけなかった気がします。
バインミーを食べたくて注文しましたが、おしゃれなバインミーが出てきました。
食べてみると、、、圧倒的これじゃない感
美味しいことは美味しいですが、求めてたものと違ったなぁ、と。
具材はなんだか、日本の牛すじ煮込みのような感じでした、、、なぜ。
やはりバインミーは屋台とか街の小さなお店のものが美味しいんだなと気付きました。
後日友人に、バインミーはピザとかハンバーガーのようなファストフードだと教わりました。
そりゃ高級そうなレストランで頼むもんじゃないわ。。。まあでもこういったお店は英語が通じるのがありがたいですよね。
それに、他の料理も美味しそうでした。
気になる方は店名で検索してみてください。料理や内装の写真も出てきます。
My Binh Mi
次のバインミーはノートルダム大聖堂の近くにあるお店、店名にバインミーと付いてるだけでもう期待大です。
個人店のような雰囲気の小さめのお店でしたが、英語メニューがありました。
焼き鳥が具材のバインミーを注文しましたが、これがとてつもなく美味しい!
この旅で一番美味しかったバインミーだと思います。
パンは表面がサクッと、中はしっとり。バインミーと言えばこの食感です。
焼き鳥にBBQソースのような味付けで、たまに出てくる香りの強い野菜も良いアクセントでした。
調べてみると結構評価も高かったです。
フォー
さて次は、こちらも定番のベトナム料理フォーです。
日本でもフォーを出しているお店は多く、いろんなところで食べられますが、現地のものはやはり美味しいです。
場の雰囲気もあるかもしれませんが、特に具材の野菜とスープの出汁が美味しかったです。
ホーチミンの観光客向けのようなレストラン
すみません、名前も場所も忘れてしまいました。。。
レストランよりはカジュアルでしたが、観光客用に英語メニューが充実していました。ここでココナッツジュースとフォーを注文。
ココナッツジュースはそのまま出てきました。
これだけでエンタメ満載です。しかもちゃんと美味しい。
ココナッツって、甘味と風味が控えめで思ったよりさっぱりしています。
ベトナムのフォーは別皿に香草やもやしが添えて出され、好みで追加していくスタイルのようです。この香草やもやしをスープに絡めて食べるとまた美味しいんです。日本では見たことない。
しかし、東南アジアと言えばパクチー。苦手な人も多いですよね?僕もです。
ベトナムのフォーには店によってパクチーが元から入ってたり別添えされたりするみたいで不明なので、不安な方は『パクチー抜き』と注文しておいた方が無難です。
。。。え?
パクチー抜きの注文をどう伝えるか?言葉が分からない?
ハハハ、そこも折り込み済みです
ベトナムの友人に教えてもらいました。
この画面を見せればおそらく伝わるでしょう。
ちなみに僕はパクチーだけが苦手ですが、友人はパクチーに加えて八角も苦手らしく、フォーを食べ切るのに苦労してました。スープに八角が使われているらしいので、八角も苦手な方はご注意を。
Pho Mien
こちらは友達のお父さんが連れて行ってくれたお店です。
街中の路地の中に入ったところにあるお店で、現地の人が通うお店でしょう。英語メニューはありませんでした。
しかししかし、ホーチミン旅行ではここのフォーが一番美味しかったです。
さっぱりだけど力強い風味のあるスープ出汁、具材の牛肉は肉厚濃厚。麺に関しては正直、日本のものと違いはあまり無いように思いますがスープがやはり決め手です。フォーの薄い平らな麺の食感の良さを、スープの出汁が引き出しています。やっぱり本場の人の行く店は間違いないですね。
パクチーが嫌いな僕でも、ここのフォーにはパクチーを入れたいと思ってしまいました。さらに、八角嫌いな友人もここのフォーは食べられる、とずっとスープを啜っていました。
また、テーブルには香草の他にすだちやニンニクもありました。これらを入れるとアクセントが強まったり違った味わいになってとても美味しくなります。
本当の本当に入りづらいけど、こーゆー店が美味しいんですよね。。。
個人店の入りづらいお店と思ったら、、、なんとミシュランに載ってるみたいですこのお店、びっくり。よもやよもや
ベーチェー
次に紹介するのはベーチェーというベトナムのスイーツ。
カップの底に黒糖のような甘味とじゅん菜のような野菜、上からクラッシュアイスを入れて最後にココナッツミルクのようなもので浸されていました。
気温の高いベトナム、ホーチミンでこれはかなり嬉しかったです。知覚過敏の僕でもスイスイ食べられるし、甘ったるい訳でもないので個人的には清涼感のあるスイーツで好みでした。
街中のお店にもあるのかもしれませんが、ベンタイン市場のものが有名みたいで、僕もベンタイン市場で食べました。
頑張ってジェスチャーと写真を指差してなんとか購入できました。。。
フルーツジュース
さて最後の項目です。
ホーチミン旅行でバインミーやフォーにも感動することはあったのですが、正直これは桁違いでした。
最初の空港でパッションフルーツジュースを飲んだ時から、すでに僕はフルーツジュースの魅力に取り憑かれていたのでしょう。
ベトナムやタイなどの東南アジアはフルーツが美味しいとよく言われますがそれは正しいですこの世の真理です。
ベトナムに行ったらフルーツジュースは飲まないと損です!
飲まないと旅行の8割を棒に振っていると自覚してください!!
優先すべきは観光地よりもフルーツジュースです!!!
ハァ、ハァ。。。
JUICETIN
頭が冷えたのでお店を2つ紹介します。
まずはJUICETINというお店、ホーチミンには何店舗かあるみたいです。僕が行ったのは確かビンコムセンターの近く。
注文は、スイカをベースにレモン系の柑橘を混ぜたミックスジュースを頼みました。
。
。
。
感動しました
口に入れた瞬間に、ここまでフルーツの風味が直接かつ強烈に香るものなのかと思いました。
スイカの清涼感と嫌味のない緑の香り、そして後からくるレモンの柑橘香。
こんなもん街中のジュースで出していいんか
日本で同等のものは東京はおろか、イチゴの名産地元の福岡のイチゴでも出会ったことはありません。(超高級フルーツならあるのかもしれませんけど)
でもそんなジュースがワンコインくらいの価格です。
日本の超高級なフルーツジュースは知らんけど、スーパーでワンコインくらいするフルーツジュースでは到底太刀打ちできません。
糖度が高くても風味が足りなさすぎます。
ちなみに、Google検索してみたらお店の評価めちゃくちゃ高かったです。
Vinafresh
もう1つがこちら、ベンタイン市場から数分の距離にあるカフェです。
ベンタイン市場で友達が値段交渉に面白さを見出してしまったので付き合いきれず、僕はひと足先に出てまたもフルーツジュースの店に行きました。
ここではグァバベースのジュースを注文しました。
。
。
。
うんまい!
グァバの甘さ、みずみずしさにちょっと葉物系の香りが混じってそれがまた爽やか。
本当にベトナムのフルーツジュースって偉大だわ。
ちなみにこの間、友達は市場で過度に値切り交渉をしすぎたせいで店員さんにキレられていたそうです。
僕は僕で、この店のテラス席に居たせいで物乞いトラブルに遭遇。
まとめ
最後に、ベトナムで外れなさそうなお店を選ぶコツを、僕の独断と偏見でまとめて締めます。
- フォーやバインミーなどのベトナム料理は、おしゃれなレストランよりも街中の個人店
- でもベトナム語しか書かれてない可能性が高いので、Google翻訳を駆使しましょう
- ココナッツジュースは、風味も甘味もかなり控えめなので、単体で飲むより料理の口直しに合う
- フルーツジュースのお店は基本外れないけど、強いて言えば専門店ならほぼ間違いありません
僕も次に行く時の参考に覚えておきます。
またハノイにも美味しいフォーやフルーツジュースがありますので、そちらもおすすめです。機会があれば記事にします。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメント