トラブル

旅行のトラブルあるある トラブル

僕自身が経験したこれまでの旅行中のトラブルを書いています。
注意喚起や、同じようなトラブルに遭遇した際の対処方法として参考になれば幸いです。

真面目に書くとシリアスと言うか思い出して悲しくなるので(僕が)、かなりノリと勢いで書いています。

トラブル

スマホが水没した時の対処、応急処置 機体交換とやってはいけないことも

スマホ水没は焦りますよね。そもそも水没しないよう注意すべきだけど、やってしまったものは仕方ない。今回は、スマホを水没させた時の対処をざっくりと、あと以前とは別で僕がスマホを水没させた時のエピソードを書きました。どうぞ笑ってやってください。ち...
トラブル

小さなトラブル、ハプニング、やらかしまとめ クスッと笑える話も 2024年

今回は、僕が2024年に遭遇したトラブルとかハプニング話を紹介します。トラブルとかハプニングによく遭う人っていますよね。本人の不注意もあるんでしょうけど、それでも不運な人。僕も含めてそんな人間の望みはただ一つ同情するなら笑ってくれちなみに、...
トラブル

ベトナム旅行で気をつけること まとめ inハノイ、ホーチミン

最近、ベトナムorトイレ系の記事しか書いてないような気がします。。。しかしこれも何かの縁今回は僕がベトナムに行った経験から、これは気をつけよう、と思ったことを紹介します。これからベトナムに行かれる方の参考になれば幸いです。ちなみにパスポート...
トラブル

旅行のトラブルまとめ 飛行機で気をつけること 僕の失敗談もあります

空港や飛行機はワクワクします。日常から離れて非日常に飛び立つ感じがするからでしょうか。しかし飛行機関係のトラブルはかなり多い。そこで今回は飛行機に関するトラブルをまとめてみました。失敗しないための対策、失敗してしまった後の対処も載せているの...
トラブル

海外旅行のトラブル 寝られない時のために必要な物 ベトナム

2024年に友人の結婚式のためベトナムに行き、その時に家電屋さんの休憩所で寝泊まりすることになりました。具体的な経緯はこちらの記事の後半に書いております。さて、家電屋さんに泊めてもらえたのは大変ありがたいことでしたが、この家電屋さんでトイレ...
トラブル

上野から浅草まで、コンビニにトイレが無いから気をつけて

トラブルというほどでもないですが、トイレの我慢でやや危なかった話です。上野から浅草って歩いて移動できる距離だと知っていますか?上野駅から浅草まで都道463号を歩くと、距離にして2kmほどなので3〜40分くらいで移動できます。しかしこの間、コ...
トラブル

ネットやSNSの景色写真、特に夜景って、現地に行くと実物と違う事あるよね

これから写真や景色巡りを趣味にしてみようかなと考えている方へ、この記事を送りたいと思います。ネットやSNS上にはイラストと見紛うような景色写真が掲載されていますよね?でも実際にその景色が見える場所に行って、そのイラストのような写真と同じよう...
トラブル

ベトナムで、ヘビのお酒をお土産に買う時に気を付けたいこと

前回のトラブルとは打って変わり、今回は危険度も注意度もそれほど高くないので、割とのんびりとお届けします。前回の記事はこちらさて、旅の締めと言えばやはりお土産。特にお酒ベトナムで有名なお酒だと、333(バーバーバー)とかハノイビール、ネプモイ...
トラブル

海外旅行のトラブル体験談 ベトナム、ホーチミンで靴磨きのぼったくりに遭った話

ベトナムトラブルも後半戦に入ります、前回の記事はこちら。さて、初めてのベトナム旅行中に僕は路上でぼったくりに遭いました。ただつらい記憶で終わらせたくなかったので、どうせならネタにしてしまおうと記事にしました。どうぞ笑ってやってください、そし...
トラブル

ホテルのバーでの恥ずかしい話 ベトナム、ホーチミン

時系列的には前回のベトナムでのトラブル記事と同じ日で、あの出来事の後になります。今回はトラブルというより恥ずかしい話です。が、日本でもたぶんこういったシステムってあると思うので、知っておいて損はないはずです。まあ、日本なら言葉通じるしなかな...