2024-07

旅行記

激混みの隅田川花火大会で、穴場というか比較的ゆったり見れた場所 あと電波注意

2023年に初めて隅田川の花火大会を見に行って、比較的穴場というか、ゆとりのある場所を見かけました。ちなみに2024年は7月27日、19時開始です。大横川親水公園の近く錦糸町と両国の間に、大横川親水公園という細長い公園があります。この親水公...
景色

横浜市役所3階市民ラウンジ 展望台フロアからの景色を見ながら一息

市役所なのに土日祝日も入れる、横浜市役所の紹介です。ここの3階にあるラウンジフロアは、静かな空間に椅子とテーブルが設置されており、また景色も良いので休憩スペースとして最適です。みなとみらいでは数少ない、無料で室内で座れるスポットです。写真は...
コラム

一人旅行の目的・計画 一人はめんどくさくない、むしろ楽しい

前回は、人と行く旅行はとても面倒だ、という記事を書きました。ざっくり内容を紹介すると、人によって旅行の目的と熱意が異なるから面倒になる、という感じです。じゃあ一人旅行だと???いや、一人で旅行とかなにするんよ、、、てか楽しいんかそれ。。。昔...
コラム

人と行く旅行が面倒な理由 友達、サークル、卒業旅行などの計画の立て方

人と行く旅行の計画がとても面倒なぜこんなにも面倒なのかあー、何も考えずに旅行したい。。。そんな人の参考になれば幸いです。ちなみに、何も考えずに旅行したい人には一人旅がおすすめです。なぜ面倒なのか?ユニバーサルスタジオジャパンそれは、人によっ...
旅行記

人助けができる余裕を持ち続けたい

今回の記事はただただ僕の思い出を書いただけです。いや、思い出というのも大げさ。2023年に東京、浅草をフラフラしている時に起きた出来事です。それではどうぞ浅草駅の階段都営浅草線に乗ったことはありますか?浅草線の浅草駅から外に出たことはありま...
東京

タワーホール船堀展望台 無料の穴場写真スポット 夏は花火大会も?

都営新宿線、船堀駅前のホールここの展望台は無料で入れるのに景色がとても良い場所です。個人的なおすすめは夕焼け空です。写真はタップすると拡大します。荒川、羽田方面(夕方)新木場、東京湾方面(夕方)スカイツリー方面(日中)幕張、東京湾方面(日中...
東京

浅草、押上(スカイツリー周辺)のくつろげる景色スポット(夕焼け、夜景など)

今回は浅草・押上周辺の景色スポットを紹介していきます。有料、無料や、施設ごとに項目を分けているので、気になる箇所を目次から探してみてください。もちろん初めから読んで頂くのも大歓迎。写真はタップすると拡大します。有料スポット浅草、押上といえば...